テンプレート解説

大家さん向けテンプレートには

  • 通常投稿 ・・・・・・・・・・・・・・ブログ用
  • トップページのご挨拶・・・・・・トップに表示する記事
  • 物件概要・・・・・・・・・・・・・・・物件の大まかな紹介
  • NEWS・・・・・・・・・・・・・・・・・NEWSとしてキャンペーン告知など
  • 物件自慢・・・・・・・・・・・・・・・物件のPRポイント。動画でPR。
  • お部屋・・・・・・・・・・・・・・・・・お部屋の案内

と、予め設定した項目があり、解説書にしたがって設定することで簡単に物件PR用サイトを構築できます。各項目は下図のようになっています。

このように簡単ですが、効果的なPRが望めるテンプレートです。お部屋紹介などはデモサイトをご覧下さい。雰囲気が伝わると思います。

また、タイトル、記事タイトル、サイドバーのタイトル、背景色、背景画像、トップ画像の有無と変更、リンク色、サイドバーの項目設定等、マウス操作で簡単に変更できます。自分好みの色使いで雰囲気を出すことが出来ます。これはワードプレスに元々備わっている便利な機能を拡張したものです。

あなたの物件にあった色使いを探してみてください。

スマートフォン対応のテーマです

この大家さん用テンプレートはワードプレスに備わっていたメディアクエリを継承しています。画面サイズによって適切なサイズに自動変更されますので、スマートフォンだけではなく、タブレット(アイパッド等)にも対応しています。特に設定も必要ありません。

つまり、このテンプレートだけでスマートフオン、タブレット、PCの3種をカバーできます。

ワードプレスの導入方法

ワードプレスの導入の仕方をご紹介します。

前提として知っていて欲しいのは、ワードプレスはサーバーに設置し、ブラウザー(今コレをご覧頂いているように、ホームページを見るためのプログラム)を介してみることができます。つまりネットワーク環境に設置する必要があるということです。

サーバーを既にレンタルされている方は、アップロードの仕方もお解かりになると思いますので、ここでは今からサーバーをレンタルされる方へのご案内とさせていただきます。

※自力でアップロードされる方は、こちらからワードプレスをダウンロードしてください。

サーバーは簡単設定のロリポップを使用します。

ロリポップレンタルサーバーは、安価で解り易い3種類のプランがあります。ワードプレスを使うには、MySQLを搭載しているサーバーでなければなりません。なので、ロリポプラン以上のサービスで登録してください。10日間は無料お試しができます。詳しくはコチラ、公式サイトをご覧ください。

次はロリポプランに契約したものとしてお話します。(契約はロリポップで解りやすく解説されています。)

発行されたIDとパスワードを元に、会員専用ページへ進みます。

すると、下図のような画面が表示されます。左メニューの【簡単インストール】をクリックしてください。

すると次のような画面になります。ここで、WordPressを探し(大抵一番上です)、【利用する】をクリックします。その後は、ナビに従って情報を入力してください。

これだけで設置完了です。後は、設定に関する解りやすく、優しいナビゲーションがあり、それに沿って進めると5分で設定完了です。

ダウンロードしたテーマを有効にする

このテーマをダウンロードしたことを前提に進めます。

ワードプレスを立ち上げ、管理画面にはいったら、

【外観】⇒【テーマ】をクリック

します。下図のような画面になるので、画面上の

【テーマをインストール】をクリックします。

上図のように、【アップロード】をクリック。Zip形式のテーマをインストールという項目がでてくるので、【参照】をクリックし、ダウンロードしたテーマを選んで【いますぐインストール】をクリックします。

その後、上図のようにテーマの管理をクリックします。ダウンロードしたテーマが現れるので、そのテーマ画像下にある【有効化】をクリックします。

有効化が適用されると、上図のようになります。これでテーマは有効化されました。

サイトの下準備

まず、サイトの下準備をします。

サイトに無くてはならないのは、メニュー(ナビゲーションメニュー)です。これが無いと始まりません。下準備として、メニュー項目を決定しましょう。

各項目の「○○カテゴリー」をクリックし、カテゴリーを追加します

この追加したカテゴリーがメニューの項目になります。

(メニューの作り方は別項目で詳しく説明します。)

物件概要・・・・カテゴリー『物件概要』

NEWS・・・・カテゴリー『News』

物件自慢・・・・カテゴリー『おすすめポイント』

お部屋・・・・カテゴリー『お部屋案内』

のように、各項目にカテゴリーを1つ追加してください。登録は下図を参照してください。

ナビゲーションメニューを制作する

サイトにとって重要な、【メニュー】を作りましょう。

ワードプレスはカテゴリーや固定ページをメニュー項目として出力していきます。

全項で各項目に関してカテゴリーを1つ決定していますので、それを使用します。まだカテゴリーを設定していない場合は、カテゴリーの設定を行なってから進んでください。

【外観】⇒【メニュー】を選択します。すると下図のようになります。

メニューに名前を決めます。下図を参照してください。

次にメニュー項目を決めます。ここではNewsカテゴリーをメニューに追加してみます。左に、前項で設定したカテゴリーが各項目にそって分けられています。

その中からNEWSカテゴリーにチェックを入れ、メニューに追加をクリックします。右側にチェックしたカテゴリーが表示されれば成功です。同じ手順でカテゴリーをメニュー項目として設定していきます。

追加を終えたら、ページ右上にある【メニューを保存】をクリックしてメニューを保存してください。

※ここではカテゴリーのみの例としましたが、お問合せやサイトマップなどは、固定ページを使用しますので、カテゴリーを選択するわけではありません。固定ページをメニューへ追加するには、制作した固定ページのタイトルを左メニューから探し出して、チェックを入れ、メニューへ追加してください。

実際にサイトにメニューを反映させるには、同一ページ内にある、左上の【テーマの場所】【メインメニュー】項目を、先ほど保存したメニューの名前に切り替えて保存をクリックしてください。

これでメニューが出来上がりました。変更したい場合は同じように編集してください。

追記

例えば、既に趣味でブログをしており、そのブログへのリンクをメニュー内に作りたい場合がありますよね。その場合はカスタムリンクを使用してください。

URLにリンクをしたいサイトのURLを、ラベルにメニューで表示する項目名を記入し、メニューに追加をクリックしてください。これだけで完了です。

記事を書く

記事はワードを扱うのと同じ感覚で作ることができます。

記事を書くには、【投稿】【固定ページ】から行なうのがデフォルトです。このテーマでは、予め【トップページのご挨拶】【物件概要】【NEWS】【物件自慢】【お部屋】の5つの投稿フォームを作っていますので、こちらの5つからも投稿が可能です。

では、【投稿】を例に記事の書き方を見てみましょう。簡単です。

タイトル、本文、カテゴリー、コメントの有無を指定するだけです。

たったこれだけです。ただ、何度も言いますが、カテゴリーはしっかり付けてください。記事のテーマとなるのはカテゴリーです。

物件概要を作ります

物件概要を制作しましょう。物件がいようでは、物件データ、PRコメント、アクセスマップといった役割をもたせましょう。

物件データやPRコメントはご自由に書き込んでください。ここではアクセスマップの指定方法についてご紹介します。

下図をご覧ください。

緯度と経度をコチラのサイトで調べて、緯度、経度を記入して記事を公開してください。リンク先のサイトで、物件の住所を記入して検索をしてください。5秒で緯度と経度が表示されます。表示された緯度と経度をコピーして、上図のような所定の箇所に書き込んで公開してください。

それだけでグーグルマップを利用したアクセスマップを表示します。

物件のオススメポイントを作る

トップぺージの下部、動画の項目を作成します。物件のオススメポイントを明確にしておくことで、PRは強力になります。

このテンプレートでは、物件自慢項目の記事にアイキャッチ画像を登録するだけで、アイキャッチ画像を動画に組み込むことができます。

なので、物件自慢には関連する画像をアイキャッチに登録する必要があります。

【物件自慢】⇒【新規追加】をクリックします。すると、下図のような画面が現れます。まずは下準備で登録したカテゴリーにチェックを入れましょう。

投稿と同じように文章を書きます。タイトルは短めにしましょう。動画内では写真の下に表示されますので、シンプルなタイトルを設定してください。文章ができたら、アイキャッチ画像を設定してください。下図のように、アイキャッチ画像を設定をクリックします。するとナビゲーションが現れますので、ナビにしたがって登録してください。

お部屋紹介を作る

メインとなるお部屋紹介を作ってみましょう。ここでは、基本的な操作方法、見やすい記事の書き方の2つをご案内します。

お部屋の条件、詳細をフォームにしたがって記入してください。共にメインとなるアイキャッチ画像を設定しておきます。設定した項目とアイキャッチ画像は下図のように表示されます。

読みやすい記事は、あまり色をつけず、メイン、強調したい箇所だけ色を変えるようにします。強調する部分は全体の文章量に比べ3%以上にならないようにします。また、文章のレイアウトですが、黒字である程度の文章量(3行くらい)で感覚を空けましょう。

続けてワードプレスのギャラリー機能を使ってみましょう。【アップロード/挿入】をクリックします。

ギャラリーで使う画像を数枚アップロードしてください。すると【ギャラリー】という表示が現れます。以前アップロードしていたとしても、新たにアップロードしてください。

画像を数枚アップロードすると、ギャラリーという項目が現れます。

ギャラリーをクリックすると、下図のような表示があわられます。

設定をしたら【ギャラリーを挿入】をクリックします。これだけでギャラリーを表示させることができます。